こんにちは。
お金オンチのひろきぃです。
今日もお金の勉強をしていきましょう!
今日は『いいお金とわるいお金』について学んでいきたいと思います。
結論から言うと、お金に良いも悪いも無いです。
『あれ?』と思った方、ソコが大事なんです。
良いお金も悪いお金も存在しないということが大事なんです。
解説していきます。
お金に良いも悪いも無いとは?
まずお伝えしたいのはお金というのはモノやサービスを購入するための【道具】です。
【道具】に良いも悪いも無いんです。
例えば、「ボールペン」に良いとか悪いとか無いですよね?
『書きやすいボールペン』とか『書きにくいボールペン』とかはありえそうですが、【良い】とか【悪い】とは違いますよね。
他にも、「ハサミ」とかもそうですよね。
使う人によって便利な文房具(良い使い方)や他人を傷つける凶器(悪い使い方)が分かれるのであって、「ハサミ」自体は単なる道具に過ぎません。
お金も「ボールペン」や「ハサミ」と同じで【道具】なんです。
使う人の【使い方】次第で悪く見えたり良く見えたりするものなのです。
コメント