パウエル議長、ピーク金利上昇を示唆-必要なら利上げ加速の用意 – Bloomberg
3月FOMCで利上げ幅再拡大の可能性、議長証言で-エコノミスト – Bloomberg
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース – Bloomberg
【米国市況】株下落、パウエル議長証言で景気不安再燃-137円台前半 – Bloomberg
【株式】
米国株
NYダウ
32856.47
(-574.98 -1.72%)
S&P500
3986.36
(-62.07 -1.53%)
ナスダック総合指数
11530.33
(-145.40 -1.25%)
VIX指数
19.60
(+0.98 +5.26%)
米国株式市場=1%超下落、FRB議長が利上げ加速を示唆 | ロイター (reuters.com)
米ダウ5営業日ぶり反落 利上げペース加速を警戒 FRB議長の議会証言 1分で読める海外市場(7日) – 日本経済新聞 (nikkei.com)
ナスダックなど米株全面安 パウエル議長の議会証言を嫌気、ドル円137円台に|8日金融短観 (coinpost.jp)
日本株
日経平均株価
28308.94
(+71.23 +0.25%)
TOPIX
2044.98
(+8.49 +0.42%)
マザーズ指数
773.24
(+7.30 +0.95%)
東証大引け 3日続伸 先高観から先物買い、TOPIXは昨年来高値 – 日本経済新聞 (nikkei.com)
きょうの国内市況(3月7日):株式、債券、為替市場 – Bloomberg
東京マーケット・サマリー(7日) | ロイター (reuters.com)
【為替】
米ドル/円
137.137
(+1.232 +0.91%)
ユーロ/円
144.661
(-0.429 -0.30%)
ユーロ/米ドル
1.05491
(-0.01298 -1.22%)
ポンド/米ドル
1.18240
(-0.01937 -1.61%)
NY外為市場=ドル急伸、FRB議長のタカ派発言受け | ロイター (reuters.com)
NY円、続落 1ドル=137円10~20銭 米利上げ加速との見方で – 日本経済新聞 (nikkei.com)
主要国金利
米国債2年物
5.013%
(+0.125 +2.56%)
米国債10年物
3.970%
(+0.006 +0.15%)
日本国債10年物
0.506%
(+0.006 +1.20%)
EU国債10年物
2.698%
(-0.033 -1.21%)
英国債10年物
3.849%
(-0.029 -0.75%)
豪中銀、利上げ停止に近づく データ次第で4月にも=総裁 | Reuters
NY市場サマリー(7日)株大幅安、長短金利逆転が加速・ドル急伸 FRB議長証言受け | ロイター (reuters.com)
【CFD】
原油WTI
77.17
(-3.28 -4.08%)
天然ガス
2.714
(+0.059 +2.22%)
金先物
1813.36
(-33.10 -1.79%)
銅先物
744.95
(-15.25 -2.01%)
原油先物3ドル安、FRB議長発言受け米利上げ懸念 | ロイター (reuters.com)
NY商品、原油が反落 米利上げ加速観測で 金は下落 – 日本経済新聞 (nikkei.com)
【今日のポイント!】
注目の決算
注目の経済指標
【ひろきぃ的相場観】
株式市場
為替市場
ユーロ圏、消費者インフレ期待が低下 賃金予想は上昇=ECB | ロイター (reuters.com)
CFD市場
コメント