【日本株の上昇が止まらない!】今週のふりかえり2023/5/8週

市況

今週の相場は無料で使える【トレーディングビュー】で一発チェック!!

 

トルコリラ訴求

 

まずは今週の記事をふりかえり

2023年5月9日の記事→【日本企業は好調な決算が続く】昨日の市況2023/5/9

2023年5月10日の記事→【米国CPIは横ばい予想】昨日の市況2023/5/10

2023年5月11日の記事→【利上げ停止へ向け前進】昨日の市況2023/5/11

2023年5月12日の記事→【インフレの鈍化は明白】昨日の市況2023/5/12

 

 

米債務上限の特別措置、残り880億ドルに-1週間前は1100億ドル – Bloomberg

 

 

 

 

 

 

【米国市況】株と国債は下落、ドル上昇135円台後半-利上げ観測復活 – Bloomberg

 


 

【株式】(週間)


米国株

 

NYダウ

33300.63

(-373.76 -1.11%)

S&P500

4124.07

(-12.19 -0.29%)

ナスダック総合指数

12284.74

(+49.33 +0.40%)

VIX指数

17.06

(-0.12 -0.70%)

 

米国株式市場=下落、大型株に売り 消費者信頼感低下で | ロイター (reuters.com)

 

NYダウ小幅続落、8ドル安 米消費者の景況感が悪化 – 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 



 

日本株

 

日経平均株価

29388.08

(+230.35 +0.79%)

TOPIX

2096.39

(+20.86 +1.01%)

マザーズ指数

747.70

(+3.55 +0.48%)

 

東証大引け 続伸、1年半ぶり高値 海外勢の買いで心理上向く – 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

きょうの国内市況(5月12日):株式、債券、為替市場 – Bloomberg

 

東京マーケット・サマリー(12日) | ロイター (reuters.com)

 


 

【為替】(週間)



米ドル/円

135.744

(+0.922 +0.68%)

ユーロ/円

147.269

(-1.230 -0.83%)

ユーロ/米ドル

1.08489

(-0.01687 -1.53%)

ポンド/米ドル

1.24469

(-0.01835 -1.45%)

 

NY外為市場=ドル上昇、安全資産に資金流入 金利差も有利に | ロイター (reuters.com)

 

NY円、続落 1ドル=135円70~80銭 米インフレ高止まり観測で – 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 

 

↓少額から始められる↓



主要国金利

 

米国債2年物

3.994%

(+0.074 +1.89%)

米国債10年物

3.470%

(+0.029 +0.84%)

日本国債10年物

0.380%

(-0.032 -7.77%)

EU国債10年物

2.285%

(+0.010 +0.44%)

英国債10年物

3.779%

(+0.007 +0.19%)

 

NY市場サマリー(12日)ドル・利回り上昇、株は下落 | ロイター (reuters.com)

 

 

 

\キャッシュバックキャンペーン実施中!/



【CFD】(週間)



原油WTI

70.03

(-1.26 -1.77%)

天然ガス

2.373

(+0.200 +9.20%)

金先物

2010.90

(-5.04 -0.25%)

銅先物

729.00

(-14.60 -1.96%)

 

NY商品、原油続落 米債務上限問題への懸念が重荷 金は続落 – 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

 

 

BITPOINT

仮想通貨取引始めるならBITPOINT

【ひろきぃ的相場観】


今週の相場は無料で使える【トレーディングビュー】で振り返ろう!!

株式市場

 

 

【日本株週間展望】小幅安、高値警戒-中国経済の回復が遅れるリスク – Bloomberg

 

為替市場

 

 

【債券週間展望】長期金利は自律反発の可能性、20年債入札に不安も – Bloomberg

 

CFD市場

 

 

 

 

 

日本最高峰の採水環境と水質のLOHASUI(ロハスイ)



 

コメント